お知らせ
本日の生ビール

グランドタップブルワリー(愛媛)
グランドタップラガー
西条市に広く湧き出る名水百選の「うちぬき」、飲料タンクや配管設備の会社としての「ものづくりの技術」、地元への「あふれる想い」が共鳴して新たなビール文化の源泉を作ります。穀物感たっぷりの印象。飲むとデラウエアやリンゴの果実感。穏やかなモルトの甘さから、飲み口をキリっと引き締める酸とホップの爽やかな青さが味わいをまとめます。

ガンギブリューイング(新潟)
スペースアウト
大雪の日でも人々が快適に町を行き来できるように家々が庇を繋げた雁木。雪国に住む人々の知恵と助け合いの精神をビールを通して広めたい。飲みごたえはあるけれど、飲み疲れしないビールを作ります。香りは芳醇なカカオ、ほのかにハーブの印象。苦みは穏やかに、麦の甘みと旨味を引き出したモルトが主役のビターです。

忽布古丹醸造(北海道)
透明特急
ホップに囲まれ幸せいっぱいのフル オブ ホピネスがみなさまに伝わりますように。ホップへの愛情をこう表現する作り手さん。グレープフルーツの果皮やグラッシーな香り。飲むと、モモやパッションフルーツの甘い香りが加わって華やか。クリーンに仕上がったモルト感にホップの苦みが駆け抜けていきます。

アイランドブルワリー(長崎)
ユズコウジエール
白麹を使ってビールを作る異色の作り手さんです。白麹由来のクエン酸がもたらす、柑橘を思わせる爽やかな酸味をまといます。壱岐でとれた柚子果汁と柚子皮と通常より多く加えたという白麹の相性は抜群。島の素材たっぷりのオリジナルフルーツエールです

箕面ビール(大阪)
インペリアルスタウト
味(AJI)のある、かつ健康を意識した身体にも美味しいビールを提供することで多くの方々に喜んでいただく。日本のクラフトビール界をけん引する作り手さんの一人。贅沢なモルトの香り&甘み。それを支えるホップの爽やかな苦味。じっくりゆっくり楽しみたい濃厚なスタウトです。

秩父麦酒醸造所(埼玉)
ペールエール華熊
飲みやすさと楽しさを伝えられるような【癒やし系麦酒会社】を目指し、素敵な優しい笑顔のクマさんのような醸造長が醸します。柑橘はグレープフルーツとフレッシュなりんご。レモングラスの青さと清涼感。遠くにジャスミンの華やかさ。モルトの穏やかな甘さを感じながら、爽やかな苦みが余韻まで続きます。

サッポロ
エーデルピルス
苦みと香りの豊かなホップを通常の3倍使用した本場仕込みのピルスナーです。きめ細かい泡とホップの清々しい苦み。キレがよく、あとに残らない爽快感が気持ちいいビールです。

サッポロ
琥珀エビス
ヱビスにクリスタルモルトを加え、琥珀色の美しいビールに仕上げています。スタイルはアンバーラガー。キャッチコピーの「もうひとつ上のヱビス」にふさわしいモルトの香ばしさ&甘みを存分に楽しめます。
まもなく開栓です
グランドタップブルワリー(愛媛)
グランドタップエール
奈良醸造(奈良)
ファンクション
ビフュール